教育で貧困をなくす

キャリアアシスタントとは

  • HOME »
  • キャリアアシスタントとは

私たちの使命

私たちの使命は「教育で貧困をなくす」ことです。

母子家庭、父子家庭などひとり親家庭のお子様を対象に、家庭教師や塾による授業を無償で提供することにより、貧困が教育の格差につながらないよう活動しています。

「子どもの明るい未来に貢献したい」
そんなスタッフが皆さんをお待ちしております。

募集地域は関東圏になります。
詳しくはこちらをご覧ください。

※ボランティアの交通費のみご負担いただきます。
詳しくはこちらをごらんください。

代表挨拶

キャリアアシスタントの活動

私たちの団体は母子・父子家庭を対象に無料の塾、
家庭教師をしている非営利活動法人です。

教育以外にも家庭環境の改善や、親子の交流を増やすきっかけづくりもしています。

2017年現在の活動状況は、

  • 東京都内での家庭教師
  • 千葉(稲毛海岸駅)、小平市、立川市、墨田区、多摩市、三鷹市で塾の運営

の2点に取り組んでおり、
2017年4月時点で生徒数は87名になりました。

活動を始めようとしたきっかけ

簡単にこの団体を始めたきっかけをご紹介します。

この団体を始めようと思った理由は2つあります。

1点目は、私自身が母子家庭で育ったからです。

私自身、母子家庭で育ちたくさんの苦労もしましたし、
たくさんの喜びや成長も手に入れることが出来ました。

母子家庭特有の悩みや金銭面での理由から、
進路の選択で悩んでしまったことがありました。
同じ悩みを抱えている人はたくさんいると思ったことが、
この団体を始めるきっかけの一つになりました。

2点目は、
「教育が子どもの職業に大きな影響を持つ」
と考えているからです。

職業は人の人生に大きく左右するイベントです。
職業を選択する際は、できる限り多くの選択肢を持って、
自分に合った職業を選んでほしいという思いから、
職業選択の幅を広げることを目的として活動しています。

PAGETOP
Copyright © キャリアアシスタント All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.